fc2ブログ

2006年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年09月

≫ EDIT

カード交換会 2日目

今日8/31(木)に続いて、明日9/1(金)もカード交換会を開催します。
詳細は今日の交換会と同じです。
今日来れない方も明日は来れるといいな。

日時:9/1(金) 23:00~寝るまで
場所:ユニバース4 ガーディアンズコロニー
部屋:茶色の封筒
パス:0080
内容:パートナーカード交換・チャット・冒険
※ 部屋がみつからない場合は少し待ってからもう一度探してみてください。
  ミッションを受けなおしている場合があります。

今日の交換会の状況によっては何か変更があるかもしれません。

26:00 追記--------
今日も1名の方に来ていただき、カード交換をする事ができました。
カード交換会はこれで終わる予定ですが、
他の方ともまた別の機会にカード交換できればと思っています。

今日ももう少しだけオンにいますので、
カード交換を希望する方はこの記事にコメントをお願いします。
スポンサーサイト



| PSU | 20:42 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BBSアイコン追加

掲示板用のアイコン3種追加しました。

<追加したPSUアイコン>
ルウ   タイラー ハル

キャラ選択の基準は種族性別が被らないように。
でも種族性別よりも好きなキャラかどうかでアイコン選ぶ人のが多いかなぁ。

| 雑記 | 03:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パートナーカード交換会

とうとう明後日は待ちに待ったPSU発売日♪
で、早速ですが発売日にパートナーカード(PSOでのギルカ)の
交換会をしたいと思っています。交換会といっても無差別な物ではなく、
PSOやHOMELANDで知り合った方と早めにカード交換をしておきたいという
意図なのですが‥‥告知が遅すぎですよね~。
当日までにこの記事読んでもらえるんだろうか(汗)

とにかく詳細は以下の通りです。
カード交換だけでもいいので、ぜひお立ち寄りください!!

日時:8/31(木) 23:00~寝るまで (9/1、9/2のどちらかも開催予定)
場所:ユニバース4 ガーディアンズコロニー
部屋:茶色の封筒
パス:0080
内容:パートナーカード交換・チャット・冒険
※ 部屋がみつからない場合は少し待ってからもう一度探してみてください。
  ミッションを受けなおしている場合があります。

私のキャラはヴィオラ(ヒューマン女)です。
ユニバースの移動は赤っぽい宝石(?)で。
部屋はシティ4F。上りエスカレーターに向かって右奥のリニアラインから。
わからない事があればここのコメントで質問してください。
当日もずっとチェックしてますので。

25:30 追記--------
平日の夜&ゲームキー登録がスムーズにいかない状況にも関わらず、
4名の方に来ていただきました。ありがとうございます。
今日はここらでおしまいにしてウロウロしに行こうと思います。
オンにはいますので、今からでもカード交換を!という方がいましたら、
この記事にコメントしてください~。

≫ Read More

| PSU | 23:42 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャラクター決定

体験版で何度もキャラメイクをし、
各種族&職業の使い心地をちょっとずつ体験した結果、
製品版で使うキャラクターが無事決まりました♪

ヒューマン、女、フォース。

以前書いた予想に近いというか、そのまんまな結果です。
ヒューマンとニューマンで結構迷ったのですが、
一番の決め手は公式サイトにあった以下の情報。
ニューマンの特徴としては、人当たりが非常にいい反面その裏では排他的な部分が多いと言う2面性を持っていることがあげられる。
どうせニューマンをやるなら、設定通り人当たりのいい
丁寧キャラにしたいと思ったのですが、
私がそんなキャラを作ってもすぐにボロが出ますからね。
それとヒューマンでフォースをやるのは最初キツそうなので、
そういうところも逆に面白いかなーと。
あとはビースト男が結構楽しそうなので、
1stキャラが落ち着いたら作ってみたいです。

で、次の難関(?)は体験版で使うキャラの選択です。

≫ Read More

| PSU | 04:03 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぎゃー!

プレミアディスク来たよー!
でも家族旅行への出発まで後2時間。
まずは…キャラメイク?!

| PSU | 12:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2006年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年09月